ハンバーガー好きならモスバーガーは1度は利用したことがある人も多いと思いますが、食パンを販売しているのをご存じでしたでしょうか?
食パンは常に販売している訳ではなく、予約販売となっているようです。
モスバーガーで販売している食パンはどうなの?
美味しいのかどうか気になりますよね。
今回は口コミや予約できる店舗についてご紹介させていただきます。
モスバーガーの食パンはまずい?口コミは?
モスバーガーの食パンは2種類があります。
- バターなんていらないかも、と思わず声にだしたくなるほど濃厚な食パン
- モスバーガーとヤマザキパンがじっくり考えた濃厚なチョコ食パン
1斤600円ということで少し割高に感じますが、一度は食べてみたいと個人的に興味があります。
モスバーガーのバンズは美味しいから食パンも美味しいのではないかと期待できますよね‼
それでは口コミを見ていきたいと思います。
バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パンの口コミ
- しっとり感が強い
- バター感がある
- 美味しい
- 美味しい!バターいらず
- 気になるけれど値段が高いかも
- 他の食パンと違いがわからない
- 期待はずれだった
おいしかったという口コミもあれば、他の食パンと違いがないという厳しい口コミもありました。
モスバーガーとヤマザキパンがじっくり考えた濃厚なチョコ食パンの口コミ
- 子供も食べやすい
- ブラウニーのような香り
- 1枚でもボリュームがある
- チョコ風味が強いけど甘すぎない
- 美味しすぎる
- カロリーが高い
様々な意見がありました。
パター風味は4枚切り、チョコ風味は5枚切りです。
食パンの食感などは好みがあるようです。
そのまま食べるとイマイチという人でも、トースターで焼くと美味しいという口コミも多くありました。
柔らかくふんわりとした食感、濃厚なバター、チョコ風味。
耳までふわふわということですから一度は食べてみたくなりますね。
1枚あたりのカロリーが高いということで気にされている方もいるようです。
モスバーガーの食パンの予約方法は?
電話ネット予約はありません。直接受け取りの店舗で予約をするということです。
ネット予約があればどんなに便利だろうと思いますが、数量にも限りがあるのでしょう。
予約の手順としては、このようになります。
①モスバーガー受け取り店舗で食パン予約表を書く
②受取日に行く【何時でも可】です。
注意していただきたいことは、どこの店舗でも販売しているわけでないということですので直接店舗に電話をしてみるかモスバーガー公式HPで探してみると良いでしょう。
モスバーガーの食パンの予約店舗は?
モスバーガー公式HPで店舗情報ページを開きます。
営業時間の欄に【モス濃厚食パン】予約可能店舗と表示があれば販売店舗ということになりますので
参考にしてみてください。
予約は受け付けておりませんの表示があれば販売対象外の店舗となります。
沖縄、離島など一部地域を除いた全国のモスバーガーの店舗での販売になるようですが店舗限定の場合もありますので確認してみてください。
「バターなんていないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」「モスバーガーとヤマザキパンでじっくり考えた濃厚なチョコ食パン」は、期間限定で販売されていたようです。
残念ながら現在は食パンの販売は休止しておりますが、再度違う形で販売する可能性はあります。
期間限定と言われると買わずにはいられない衝動にかられる方も多いのではないでしょうか。
その時は私も是非購入させていただきたいです。
まとめ
モスバーガーの食パンはまずい?ということについては、味や食感はそれぞれ好みがあるので感じ方が違うようです。
予約方法は直接受け取り店舗で行うことになります。
予約できる店舗は沖縄、離島を除く全国の店舗ですが店舗限定の所もありますのでモスバーガーの公式サイトまたは電話でお問い合わせすると良いです。
現在食パンの販売は休止していますが、リニューアルなどして期間限定で再販売の可能性はありますので楽しみに待ちましょう。
コメント