全国旅行支援が2022年10月11日からスタートとなりますが、アパホテルは対象となるのか、気になりますよね。
結論からいうと、全国のアパホテルではありませんが一部は対象となります。
ただし、全国旅行支援(全国旅行割)を利用するには条件があり、また各自治体によっても条件が違っていたりするので、予約前に事前に確認しておきましょう。
ここでは全国旅行支援(全国旅行割)でアパホテルが対象となるか、お得に予約する方法などを解説します。
全国旅行支援でアパホテルは対象?
全国旅行支援(全国旅行割)でアパホテルは対象となっています。
ただし、すべてのアパホテルではなく、現在一部となっています。
今後拡大していくと思われますので、チェックしておきましょう。
全国旅行支援でアパホテルをお得に予約する方法
全国旅行支援(全国旅行割)でアパホテルを予約する際に注意したいのが、アパホテル公式サイトからの直接の予約は適用されるかどうか未定なこと。
例えば新潟のアパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉は予約サイトを経由することで適用としています。
予約方法:
アパホテル公式サイトお知らせより
全国旅割キャンペーンに参画している予約サイトからの予約に限る。
※電話予約での受付は行っておりません。
※現在お取りいただいている予約を「にいがた旅割キャンペーン」適用に変更することはできません。
※アパ直予約は現在参画手続き中のため適用の有無、開始時期等未定です。
ですので、旅行にアパホテルを利用しようと考えているなら、予約サイトからの予約がよさそうですね。
また楽天トラベルは0と5のつく日はポイントアップなどがあるので、お得に予約ができます。
全国旅行支援でアパホテル予約済みはあとから適用される?
すでに予約済みのアパホテルはあとから適用されるのかどうか気になりますよね。
官公庁では予約済みの旅行に関して、あとから割引を適用すると発表されていますが、都道府県や予約日によっては対象外となる可能性もあります。
例えば先ほど例にした新潟県のアパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉では、
予約方法:
アパホテル公式サイトお知らせより
全国旅割キャンペーンに参画している予約サイトからの予約に限る。
※電話予約での受付は行っておりません。
※現在お取りいただいている予約を「にいがた旅割キャンペーン」適用に変更することはできません。
※アパ直予約は現在参画手続き中のため適用の有無、開始時期等未定です。
としていて、すでに取っている予約は適用変更することはできないとしています。
予約サイトによってもあとから適用の条件が異なっていたり、自分で申請をしないと割引適用にならないところもあるので、すでに予約を取っているなら確認してみたほうがいいでしょう。
まとめ
全国旅行支援(全国旅行割)の条件やルールは各都道府県で違ったりするので、予約する前に確認しておいたほうがいいですね。
また予約済みの旅行に対してあとから割引を適用する条件なども予約サイトや各都道府県によって違うので、確認が必要です。
旅行が始まってしまうと適用はできなくなるので、早めに確認をしておきましょう。