d kelly japanの評判や店舗はどこ?なぜ安い?閉店セールや年齢層についても | 五反田朝日マンションや高級タワーマンション探し中の転勤族ブログ

d kelly japanの評判や店舗はどこ?なぜ安い?閉店セールや年齢層についても

D Kellyのバッグは安いのに品質がしっかりしていて、なかにはファッション雑誌に掲載された掘り出し物が3000円で売られていることも。

しかしD Kellyがなぜ安くバッグを販売できるのか、おそらく在庫処分品を仕入れて安く発売しているのでは?という憶測があります。

とはいえ、安いからと言って粗悪なものではなく、お値段以上のバッグが並べられているので、お得にバッグが欲しいという方にはおすすめの店舗です。

ここではD Kellyはなぜ安いのか、バッグの口コミ評判や店舗について調査しました。

D Kellyバッグの口コミ評判

D Kellyは低価格で購入できるので、品質はそうでもないのでは?と思うかもしれませんが、けして品質が悪いわけではありません。

口コミ評判では、

  • 安いわりにデザイン、素材がいい
  • 通常1万円以上するバッグを3,000円均一で買えて、なかにはファッション雑誌に掲載された人気商品など掘り出し物がある
  • デザインやブランドなどにこだわりがなければお得
  • 1000円のワゴンセールをしてましたが、1000円には見えず衝動買いしてしまった

など、D Kellyのバッグがお値段以上であり、品質にも満足している声が多くありました。

D Kellyはなぜ安い?

D Kellyは「PAPITT(ラピット)」という会社が運営するバッグのブランドで、低価格・品質・アイテム数を重視し、トレンドから定番アイテムまで幅広く取り扱っています。

ホームページをみると、10,000円前後のバッグがラインナップされていて、雑誌にも掲載されるようなおしゃれなデザインのバッグです。

しかし店舗では「閉店セール」というのぼりがたてられていて、3,000円台のバッグが並んでいます。

安いからと言って品質が悪いわけではなく、むしろお値段以上の品質のバッグが並んでいます。

憶測ですが、このように安いバッグを販売できるのは在庫処分品を取り扱っているからではないか?ということが考えられます。

D Kellyではさまざまなブランドのバッグを扱っているので、他店舗で在庫処分となったバッグを安く仕入れ、閉店セールとして販売しているのではないか、というわけです。

もちろん利益は少なくなりますが、多くのお客を呼び込むことで、売り上げをたてるという戦略なのかもしれません。

D Kellyはいつも閉店セールしている?

D Kellyの店舗ではつねに閉店セールを行っている印象です。

閉店セールと書かれていても、しばらく店舗は開いていたりするようです。

推測ですが「閉店セール」と書かれていれば、誰しもお得な商品があるかも?と思い、ちょっと覗いてみたい気持ちになりますよね。

ですので、閉店セールののぼりをたて、いろんな人の目につきやすいようにしているのではないでしょうか?

またバッグを取り扱っていますが、店頭では安いマスクなども販売していたりします。

その安いマスクを目当てに店舗に来たけれども、おしゃれで値段も安いバッグが並んでいたらちょっと見てみようとなりますよね。

しかもお値段が3,000円台なら、「ひとつほしいかも」と思う人が多いと思います。

そのような戦略でD Kellyでは閉店セールをしているのかもしれませんね。

D Kellyの店舗では「閉店セール」というのぼりがたっていて、3,000円台のバッグが並んでいます。

お値段は安いですが、とくに悪くなく、値段よりもいいバッグが並んでいるという印象。

D Kellyの店舗はどこ?

D Kellyはおもに東京と大阪に店舗があります。

詳しくはこちらを見てみてくださいね。

>> D Kelly ショップリスト

東京

  • 巣鴨
  • 浅草

関西

  • 神戸市元町
  • 京都市中京区 京都寺町
  • 戎橋
  • 天神橋

店舗は少なめですが、近くに行った際は覗いてみてはいかがでしょうか。

まとめ

お値段が安いと「なにか裏があるのでは」「品質がよくないのでは」と思ったりしてしまいますが、D Kellyはそのようなことがなく、安くてもデザインも品質もいいバッグを手に入れることができます。

店舗の近くに行った際はお得なバッグがないかぜひチェックしてみてくださいね。

コメント