電動自転車は普通の自転車よりも値段が高いため、購入補助金制度があると助かりますよね。
しかし、大阪府では電動自転車補助金制度がある自治体はありませんでした。
ただ、大阪府では「子ども輝く未来基金」を活用し、普通自転車の購入費用を補助しています。
対象者は限られますが、条件に当てはまる方は応募してみるといいかもしれません。
ここでは大阪府の電動自転車補助金制度について解説します。
電動自転車補助金制度は大阪にある?
電動自転車の補助金制度を実施している自治体は大阪府にはありませんでした。
以前に、大阪府松原市では、以下の条件で補助金制度を実施していましたが、令和2年(2020年)3月31日で終了しています。
・大阪府松原市内在住
・6歳未満の子供が2人以上いる。本人や同一世帯が同じ補助金制度を利用していない。
・購入日から6ヶ月経過していない。
補助金額は購入額の1/2で、上限は5万までとなっていました。
大阪府では自転車の補助金制度がある?
大阪府として、「子ども輝く未来基金」の活用で児童扶養手当を受給している世帯の小学6年生を対象に、自転車の購入費用を補助する制度がありました。
事前申込制で、応募が多い場合は先行・抽選となっています。
補助金額は15,000円となっています。
ただし、応募期間が過去のものとなっているため、現在も実施しているかは不明です。
こちらの大阪府のホームページに記載があるので、気になる方は問い合わせしてみてください。
>>【子ども輝く未来基金事業】自転車の購入費用を補助します(大阪府ホームページ)
電動自転車を安く買うには?
電動自転車はオンラインショップでの購入が安く買えてお得です。
そのなかでも「サイクルベースあさひ」は楽天市場にオンラインショップがあるので、楽天市場のポイントがお得につくイベントの日を狙って購入するとさらにお得になります。
「でもいきなりオンラインショップで購入は不安…」という方は、サイクルベースあさひの実店舗で実物を見てから購入しましょう。
サイクルベースあさひは全国に店舗があり、オンラインショップで購入しても実店舗で整備を受け付けてくれるので安心です。
さらに楽天市場で購入し、実店舗で受け取りにすれば送料無料になり、受け取り時にスタッフが説明をしてくれるのでさらに安心です。
>>電動自転車の購入はどこが一番お得?おすすめの買い方についても
大阪府でヘルメットの補助金がある自治体
大阪府の以下の市町でヘルメットの補助金があります。
- 池田市
- 和泉市
- 高石市
- 泉大津市
- 忠岡町
- 松原市
池田市
- 対象者:池田市在住の2022年4月1日~2023年3月31日までに生まれた幼児
- 配布期間:2023年4月3日(月)~ 2024年3月29日(金)
- 池田市役所 6階 交通道路課にて配布
- お子様の生年月日を証明するもの(母子手帳や健康保険証など)を持参
和泉市
- 対象者:和泉市内在住の4か月児健診対象者
- 「和泉市幼児用自転車ヘルメット購入助成券」を、4か月児健診通知に同封
- 購入助成券裏面に記載されている事業協力店にて、1枚につき「SGマーク」付き幼児用ヘルメット1個購入時に2,000円を助成
- 有効期限:4か月児健診受診対象月から1年間
高石市
- 対象者:
1. 小学校就学前の幼児
※1に該当する者が小学校就学後に高石市自転車安全運転講習会を受講すれば、1回に限り再度補助金の交付が受けられる
2. 高石市自転車安全運転講習会を受講した小学生
3. 1及び2の保護者であって高石市自転車安全運転講習会を受講した者(1名)
4. 高石市自転車安全運転講習会を受講した65歳以上の高齢者 - ヘルメット1個に付き2,000円を上限
小学校就学前の幼児以外の方は、講習会を受講した後に、申請書等を提出 - 自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書・領収書〈原本〉・購入したヘルメット(現物を持参)・
- 認定基準(SGマーク等)に適合してい る新品のみ申請できる
泉大津市
- 対象者:市内在住の65歳以上の方・市内在住の小学6年生までの児童
- 助成額:購入金額の2分の1に相当する額
- 限度額:高齢者向け自転車用ヘルメットは3,000円、児童向け自転車用ヘルメットは2,000円
- 申請方法:ヘルメットを購入した日から1年以内に、申請書に必要事項を記入し、泉大津市役所2階土木課交通対策係へ申請
- 必要書類:ヘルメット購入時の領収書(名義は申請者本人の名前であること) または、領収書にかわるもの(購入日、金額、商品名が記載されたもの)
住民票、納税証明書(住所及び納税状況の調査に同意された方は不要)
通帳(こちらでコピーを取るので原本を持参)
▶ 泉大津市HPはこちら
▶ 泉大津市自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書はこちら
忠岡町
- 対象者:忠岡町に住所がある小学校6年生以下の子供・65歳以上の方
- 助成条件:課税される町税を、世帯全員が滞納していないこと
補助対象者及び同一世帯の者は忠岡町暴力団排除条例に規定する暴力団密接関係者でないこと - 購入日から6月以内に交付申請
- 助成額:購入金額の2分の1に相当する額
- 限度額:65歳以上の方3,000円、子ども2,000円
(補助金の交付は、補助対象者1人につき1回限り) - 必要書類:自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書兼請求書
ヘルメットの領収書原本(宛名、日付、金額、但し書(商品名)発行者が記載されたもので、レシートは不可)
購入した自転車用ヘルメットの写真もしくは購入したヘルメットを持参
住民票及び納税証明書(交付申請書中、住所確認及び町税納付状況確認に関する事項に同意した場合不要)
▶ 忠岡町HPはこちら
▶ 自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書兼請求書はこちら
松原市
- 対象者:松原市内に在住する65歳以上の高齢者
- 助成金の対象となるヘルメットは、購入した日から6ヶ月以内で、1個を限度
- 助成額:ヘルメットの購入費の2分の1に相当する額(限度額は2,000円)
- 必要書類:ヘルメット購入に係る領収書(原本)
保証書の写し
ヘルメット安全基準に適合していることを証する書類又はSGマーク等が貼付され
ている箇所の写真
運転免許証、パスポート、保険証などの本人確認書類
まとめ
大阪府には電動自転車の購入補助金制度は残念ながらありませんでした。
電動自転車は通常の自転車よりも高いので、なるべく安く購入できる方法で買いたいですよね。
またお値段が高いだけにどの電動自転車にするか慎重に選びたいものです。
サイクルベースあさひでは実店舗で実物を見て、オンラインショップで購入すると気に入ったものを安く購入できます。
ぜひオンラインショップを見てみてくださいね。