赤ちゃんがハイハイをして動き回るようになると、目が離せないので、ベビーサークルがないと困ってしまいます。
筆者の家庭でも1歳になる子供がいますが、ベビーサークルを使っています。
しかしなかには「後悔した」という口コミもあるようです。
なぜ後悔するのかというと以下のような理由があるようです。
- ベビーサークルを置いたら部屋が狭くなって家事がしずらくなった
- 使える期間が短く、仕舞っておくのに場所を取る
ベビーサークルを置いて少しは楽になるかと思いきや、逆に大変になった、というようなことですね。
ベビーサークルの大きさと部屋の広さによっては、「置いて後悔した」となるかもしれません。
ここではベビーサークルで後悔しないためにすることや代用品について解説します。
ベビーサークルは後悔する?
ベビーサークルですが時折後悔するという意見を見かけることがありますが、これは本当なのでしょうか?
結論から言えば、家庭によりけりです。
確かに狭いリビングでベビーサークルを置いたら、家事や育児が大変になってしまって後悔ということもあると思います。
ただそれも工夫次第で対策をすることができます。
筆者の家庭ではベビーサークルを使っていますが、後悔はしていません。
子供が危険な物を触ろうとするのを防ぐことができますし、分割して使っているのでリビングも狭く感じません。
なので結局は家庭によって違うと思います。
リビングが狭くなった
ベビーサークルで後悔した口コミのひとつにリビングが狭くなった、転びそうになったというものがあります。
ベビーサークルはそこそこ場所をとるので、サイズとリビングの広さを考えないと、圧迫感が出たり、親がつまずいて転ぶといった危険な状況になることもあります。
ベビーサークルを置くなら必ずサイズは確認するようにしましょう。
しまうときの置き場所に困る
ベビーサークルを購入し、次に使うまでにしまっておいてるけど、場所をとって邪魔になっている…という後悔の声もあります。
また使う予定があるなら、取っておいたほうがいいでしょうが、今後は子供を作る予定はない、というならレンタルする、というのも手です。
ベビーサークルがレンタルできるレンタルに「ベビー用品レンタル「ベビレンタ」」があります。
レンタル手続きはオンラインで完結し、レンタル品は自宅に届けてもらえるので、なかなか外出できないママには助かりますね。
その他にもバウンサーやベビーベッドなどもレンタルできます。
バウンサーは赤ちゃんによっては合わない子もいるので、そのようなベビー用品はレンタルで試してみてからのほうが買った後に後悔することも少なくなりそうです。
\業界最安値!ベビー用品レンタル/
置けないときの代用はある?
ベビーサークルですが置けないときですが代用で着るものがあります。
それはクラフトラックでベビーサークルを作るという方法です。
100円ショップに売られているクラフトラックで自分でベビーサークルを作ることによって、自由にベビーサークルの調節することができます。
ただ代用で済ませる時にはしっかり安全面を考えるようにして、使ってくださいね。
こちらのYouTubeでクラフトラックでベビーサークルをつくる動画を紹介しています。
ベビーサークルリビング狭いけど使える?
ベビーサークルは赤ちゃんを守るための大切なアイテムです。
ベビーサークルを置くことによって赤ちゃんが危険なものを触ることも無くなるので、安心をすることができますね。
しかし、ベビーサークルを置くときに困るのがリビングの狭さです。
リビングが狭い場合、使えるのでしょうか?
結論から言えば、使うことはできます。
ベビーサークルですが、リビングが狭くてもある程度使うことができます。
その場合、以下のように使うと良いでしょう。
コンパクトサイズの物を選ぶ
ベビーサークルですがコンパクトサイズの物を選ぶことで、狭いリビングでも対応をすることができます。
コンパクトですので持ち運びも楽ですし、物によっては組み合わせで変形をさせることも可能です。
なのでうまくリビングの邪魔にならないように置くようにしましょう。
分割して使う
ベビーサークルですが分割して使うのもおすすめです。
筆者の家庭の場合、このように折りたたみタイプのベビーサークルを分割して使っています。
このベビーサークルをそのまま組み立ててリビングに置くのは少し狭いと感じます。
ただリビングの出入り口の部分や、テレビ台前に分割しておくことで、とりあえず子供が触らないようにすることはできています。
倒れるのが心配なので、このようにソファの足などに紐でくくりつけています。
ただこちらは正規的な使用方法ではありません。
正規の使用方法としてはベビーサークルはサークル型にしておくようと書かれています。
なのでもしこのように分割して使う場合には自己責任でお願いします。
メッシュタイプの物を使う
ベビーサークルにはメッシュタイプの物もあります。
このようなタイプのメリットは取扱のしやすさです。
軽くて持ち運びがしやすいのはもちろんのこと、折り畳み傘のようにさっと収納をすることもできます。
なのでベビーサークルが必要な時にサッと使うことで、狭いリビングでもとりあえず使うことができます。
リビングが狭い時のレイアウトは?
リビングが狭い時ですが、レイアウトを考える必要があります。
その際おすすめのレイアウトとしては以下のようになっています。
中央に置く
リビングの中央にベビーサークルを置くことで狭いリビングでもベビーサークルを置くことができます。
その際、ずっとベビーサークルを置いていると邪魔になってしまうので、メッシュタイプのベビーサークルにして移動がしやすいものを選ぶと良いですよ。
分割して使う
リビングが狭い時は上記のように分割して使うのがおすすめです。
とりあえず赤ちゃんが近づかないで欲しい場所にベビーサークルを分割して置いておくだけでも違いますよ。
まとめ
ベビーサークルですがリビングが狭くても工夫次第で使うことはできます。
もともとコンパクトな物を使ったり、分割して使ったり、メッシュの取り扱いやすいものを選ぶことで、対応が可能となっています。
またベビーサークルが置けない時にはクラフトラックで手作りするのも良いでしょう。
ベビーサークルは後悔するという意見もありますが、筆者はそうは思いません。
筆者は実際ベビーサークルを使っていて便利だと思ってますし、結局は家庭によりけりです。
レンタルやフリマアプリなどからでも手に入れることができるので、ぜひ検討してみてくださいね。
\業界最安値!ベビー用品レンタル/