広告 生活

毛布の洗濯頻度はどれくらい?清潔さを保つにはどれくらいで洗えばいい?

秋から冬にかけて寝るときに欠かせないのが毛布。

冬はもちろんのこと、夏にも薄い毛布を使う人は多いと思います。

人間は寝ている時にたくさんの汗をかいます。ですので、寝具は意外と汚れています。

毎日使う寝具は、毛布の洗濯頻度はどのくらいが良いのでしょうか?

結論からいうと1~2ヶ月に1回の頻度で洗濯をするといいです。

ここでは、毛布の洗濯頻度や洗い方について解説をしていきます!

毛布の洗濯頻度は1ヶ月〜2ヶ月に1回

実は毛布の洗濯頻度に決まりはありません。

まったく毛布を洗わないのは流石に不衛生ですが、基本的には1ヶ月から2ヶ月の間で洗えばOKです。

実際、毛布の洗濯頻度のアンケートを調べてみると、毎日が0.5%、週1回が5%、月1回が50%、月に2,3回が15%、その他が29.5%のような結果になっています。

この結果から分かる通り、多くの人が大体月1ぐらいで毛布を洗濯しています。

月1だと少ない!という人はもっと毛布の洗濯をしても構わないですし、月1だとめんどくさいなぁという人は頻度を少なくしても大丈夫です。

それでもワンシーズンに1回は毛布の洗濯はするようにして、毛布を清潔に保つようにしましょう。

毛布を洗うには素材をチェックしよう

ただいざ毛布を洗おうとしても、いくつか注意点があります。

その中でも重要なのが毛布の素材です。

毛布や衣類には必ず洗濯表示タグがついています。

毛布の洗濯表示タグを調べてみて、洗濯機マークや手洗いマークがついているかの確認をしましょう。

一般的な家庭で使われる毛布の場合、綿やアクリル、ポリエステルが多いです。

これらは問題なく洗濯できるため、洗濯機マークがあればそのまま洗濯機で洗ってOKです。

近年は丸洗いできる毛布も増えているので、これから毛布を買い替えるなら、洗濯のことを考えて、そのような毛布を選ぶのも良いでしょう。

また手洗いの場合でしたら、しっかり手洗い用の洗剤を使って、優しく押し洗いをして、毛布の洗濯をするようにしましょう。

二枚合わせの毛布は注意

このように毛布の洗濯表示タグで洗えるなら問題はないですが、二枚合わせ毛布などの特殊な毛布の場合は注意が必要です。

そのような毛布の場合、洗濯機に入れると水を吸いすぎて重くなったり、洗濯機の衝撃で糸がほつれるなどの可能性があります。

なので、その場合は優しく手洗いをするなどして、汚れを取るようにしましょう。

また冬には電気毛布を使っている人もいるでしょう。

電源を入れることによってポカポカと暖かくできる毛布は寒い冬の強い味方ですね。

電気毛布の場合も同様に、洗濯表示を確認するようにしましょう。

洗濯可能のマークがあったら電気毛布でも問題なく洗濯することができます。

手洗いのマークがあったら優しく手洗いをするようにします。

そのようなマークが見つからない場合は、洗濯をすると電気毛布が壊れてしまう恐れがあるので電気毛布のカバーを交換したり、除菌スプレーを使うなどに留めた方が良いでしょう。

毛布を洗濯機にぎゅうぎゅうにいれない

毛布を洗濯機に入れる際にぎゅうぎゅうに入れるとうまく洗えないばかりか、洗濯機の故障の原因にもなります。

基本的には洗濯槽に少し余裕があれば十分ですが、キツキツの場合はコインランドリーの、大型の洗濯機を利用するようにしましょう。

コインランドリーなら乾燥機も使うことができるので、布団をフカフカに乾かすことができます。

ぜひ活用してみてくださいね。

こちらの記事では、コインランドリーで失敗しない毛布の洗い方を紹介してますので、参考にしてみてください。

まとめ

毛布の明確な洗濯頻度は決まっていません。

ただ、多くの人は月に1回ぐらいのペースで毛布の洗濯をしていますので、それぐらいの頻度で洗濯をすればOKでしょう。

毛布の洗濯をする場合にはタグをしっかりチェックして、それに適した洗濯をするようにしてください。

コインランドリーも活用することができるので、毛布をうまく洗濯して、ぜひ清潔でフカフカの毛布を保つようにしてくださいね!

-生活