Qoo10ではペイディの支払いも可能となっていて、ペイディの手数料は以下です。
- 口座振込は無料
- 銀行振込は銀行によって異なる
- コンビニ支払いは356円
そしてペイディ以外の後払いには、
- atone
があります。
いま手元にはお金がないけど、お得な商品を逃したくない!というときにはとても助かる払い方ですよね。
ここではPaidyを使ったあと払いの支払い方法を解説します。
Qoo10でPaidy(ペイディ)の手数料は?
Qoo10の後払いでPaidyを使った場合は手数料がかかります。
支払い方法によって手数料は異なります。
- 口座振替(支払手数料:無料)
- 銀行振込(支払手数料:金融機関により異なる)
- コンビニ払い(支払手数料: 356円)
Qoo10でお買い物した金額にプラスして手数料が追加された金額が支払い方法となるので、その分も計算しておきましょう。
ただしQoo10でのお得な支払いは、
- キャリア決済(auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
- クレジットカード決済
- コンビニ・ATM支払い(3000円以上)
です。
キャリア決済とクレジットカードは即時決済なので、コンビニ・ATM決済に比べるとタイムラグなくすぐに商品発送までできるので、商品がすばやく手元に届きます。
さらにキャリア決済とクレジットカード決済はポイントも貯めることができますし、キャリア決済をクレジットカード決済にすればポイントの二重取りができるので、クレジットカードは一枚持っておくとお得です。
楽天市場もよく利用するなら、年間費0円の楽天カードを持っておくとポイントが貯まって楽天市場でもお得にお買い物ができます。
Qoo10の後払いPaidyのやり方
Paidy(ペイディ)はメールアドレスと携帯の電話番号を登録するだけで簡単に決済できるので20代~30代の女性に人気です。
Qoo10でのPaidy(ペイディ)のやり方は以下の手順となります。
- 決済時に「あと払い(Paidy)」を選択
- メールアドレス、電話番号を入力
- SMSに送信される4桁の認証コードを入力
- 翌月3日ごろに請求内容をメールとSMSでお知らせ
- 翌月10日までに支払う
タイミングによっては支払いが済む前に商品が届くことがありますが、それは問題ありません。
また事前にPaidyのアカウントを作成しておく必要はありません。
ただアプリをダウンロードすると、支払い状況を確認できたり、本人確認をすれば分割手数料無料の3回あと払いが使えたりします。
Paidy(ペイディ)の支払い方法
Paidy(ペイディ)の支払い方法には
- 口座振替(支払手数料:無料)
- 銀行振込(支払手数料:金融機関により異なる)
- コンビニ払い(支払手数料: 356円)
があります。
どれかの方法で支払いを済ませましょう。
支払い方法をあらかじめ選択しておく必要はなく、支払い時に自分の都合のよい方法を選ぶだけです。
複数回決済していたとしても、まとめての支払いとなるので、コンビニ支払いでの手数料は356円です。
Paidy(ペイディ)のコンビニ支払いの方法
Paidyで支払いをすると毎月1~3日にPaidyからメールとSMSで請求書が届きます。
コンビニ支払いをする場合は、
- ローソンのLoppi
- ファミマのFamiポート
の端末で操作をすることになります。
それぞれの端末で案内された番号を入力すると申込券または受付票が発行されます。
セイコーマートの場合は、お支払い番号を確認しても気、レジの方に「インターネット支払い」を伝えます。
それをもってレジで支払うという流れになります。
また、Paidyのアプリを持っていれば、バーコードをレジで見せることで支払うことができます。
その他のQoo10の支払い方法
Qoo10の支払い方法は下記があります。
【前払い】
- クレジットカード払い
- 銀行振り込み
- コンビニ、ATM、支払秘書
- Paypal
- LINEPay
- Qmoney
- ネットバンキング
- ソフトバンクまとめて払い
- auかんたん決済
【後払い】
- Paidy
- atone(コンビニで翌月払い)
まとめ
いま手元にお金がないけど、Qoo10で買いたい!という場合はPaidyの後払いは助かりますね。
Qoo10のセールのときはお得な商品がたくさんあるので、見逃さずに買うこともできます。
Paidyを使って賢くお得にQoo10を利用しましょう!