-
-
コストコ会員証を借りるとバレる?会員証なし、忘れたとき入店する方法は?家族カードでもバレる?
2023/7/12 コストコ
コストコの会員証は本人以外の使用は禁止されています。 したがって、会員証を借りて入店すると本人ではないことがバレたときに会員証を没収され、会員強制退会になってしまう可能性もあります。 きちんとルールを ...
-
-
炊飯器にご飯を1日放置は食べられる?保温ありなしやいつまでならOKなのかについても
2023/11/14
ご飯を炊飯器に入れたまま常温で保存してしまううっかりミス、たまにありますよね。 機種にもよりますが、基本的に炊飯器の保温したままでも食べられるのは12~24時間くらいです。 ですので、保温したままだっ ...
-
-
高菜を食べ過ぎると体に悪い?消化不良の原因や正しい食べ方とは?
2023/12/7
ラーメンやご飯のお供として高菜の漬物が出てくることって多いですよね。 高菜って野菜だし、繊維質も多いイメージだから、多少なら食べ過ぎても問題ないように思えますね。 生で高菜を食べ過ぎる分には問題ありま ...
-
-
iPhoneカメラがロック画面で勝手に起動!誤作動を防ぐには?ウイルスや乗っ取りが原因?
2023/7/8 iPhone
iPhoneカメラがロック画面にしていても、さわってもないのに勝手に起動していて焦ることってありますよね。 とにかく勝手にカメラを起動できないようにしてほしい! その場合はいくつか方法があります。 ス ...
-
-
iPhoneパスワードを聞かれない、追加できない、保存出てこないときの対処法は?safariや強力なパスワードが保存されないときは?
2023/11/16 iPhone
いつも新規パスワードを作成したときやパスワードを更新した時、「パスワードを保存しますか?」と聞かれます。 しかし、そのパスワード保存が聞かれない。 これってけっこう困りますよね。 すべてのアプリのID ...
-
-
米麹や乾燥麹は賞味期限切れでも大丈夫?1年や2年、未開封の場合は?茶色に変色したときについても
2024/3/28 麹
米麹を買ったものの、未開封だったり、大量に残っている場合は、賞味期限切れであっても、捨てるのがもったいないですよね! 麹には生タイプと乾燥タイプがありますが、 生タイプの米麹は賞味期限が過ぎているなら ...
-
-
ブルーチーズで舌がピリピリしたらNG!水が出ると食べられない?赤カビや臭い、賞味期限切れ半年は?
2023/7/16 賞味期限
ブルーチーズはもともと青カビが生えていて、においも独特なので、腐っているのかどうか見分けがつきずらいですよね。 しかし、ブルーチーズが腐ると以下の症状があります。 舌がピリピリする 赤カビが生えている ...
-
-
食器拭きってどうしてる?洗い方は手洗いか洗濯機?使い捨てでおすすめを紹介
2023/7/4
使い終えた食器拭きは毎回、手洗いしているのか洗濯機で洗っているのか、もしくは使い捨てを使っているのか、家庭それぞれで違うもの。 でも出来ればなるべく、経済的でお手軽な方法で、食器拭きを使い続けたいです ...
-
-
結婚後のお中元・お歳暮の親同士のお付き合いはどうする?おすすめのものについても
2023/7/4 結婚
お中元やお歳暮はお世話になった人に日頃の感謝を込めて贈る夏のご挨拶です。 結婚して新たに家族になった親同士は送りあうものなのか迷うところです。 特に結婚後の初めてのお中元やお歳暮はどうしたらいいのかド ...
-
-
なすの変色防止の方法は?バーベキューでも変色しない方法や変色する理由
2023/7/4
焼いたら肉厚な食感が楽しめることからバーベキューにもぴったりなナス。 しかし、気になるのは変色。 変色したからと言って味に変化があるわけではないですが、やはりみためがおいしそうなほうが気分がいいですよ ...