サブスクの動画って便利ですよね。
その中でも特に人気のサービスがnetflixであり、利用をしているという人も多いのではないでしょうか?
netflixを見る場合ですが、スマホやタブレットなどをhdmiでテレビに繋げてみる人もいるでしょう。
ただその時、見れない場合の対処法はどうしたらいいのでしょうか?
ここではnetflixがhdmiで見れない時の対処法について解説をしていきます!
netflixがhdmi接続で見れない原因は?
netflixですが、できたらテレビの大画面で見たいですよね。
その場合、スマホやタブレットをhdmi接続することがあると思いますが、この時に見れない原因は何なのでしょうか?
解説をしていきます。
netflixがhdmi接続で見れない原因ですが、以下のことが考えられます。
・hdmi接続機器の不具合
まず考えられるのがhdmi接続機器の不具合です。
古い接続機器ですと断線をしていたり、端子にサビがついているなどしてうまく接続ができないことがあります。
・アップデートされていない
netflixが入っているスマホやタブレットは基本的に自動でアップデートがされているはずです。
ただ手違いなどでアップデートされていない場合、最新状態じゃないということでhdmi接続をしてもうまく映らないことがあります。
・接続機器の相性
hdmi接続での相性の場合も考えられます。
Androidの場合には気にせずhdmi接続機器が使えることが多いですが、iPhoneの場合には純正のhdmi接続機器じゃないとうまく映らないということがあります。
このようにnetflixですが、hdmi接続が映らないことが時々あります。
これらの原因を調べて解決をするようにしてくださいね。
iPhoneでの対処法
ではもしnetflixのhdmi接続が映らないのがiPhoneの場合ですが、どのように対処をすればいいのでしょうか?
続いて紹介をしていきます。
・純正品を使う
iPhoneですが純正品のhdmi接続機器を使うことによって、確実にhdmi接続をすることができます。
お値段としてはやはり純正品ということでかなりするのですが、それでもやはり品質は確実です。
こちらを使えばまず問題なくiPhoneをhdmi接続することができるはずです。
・アップデートする
iPhoneですが、基本的には自動でアップデートがされます。
しかしもしアップデートがされていないようでしたら、手動で最新のバージョンにアップデートをしておきましょう。
iPhoneのメニューから設定を選び、一般、ソフトウェアアップデートを選ぶことによってアップデートをしておきましょう。
最新バージョンをアップデートしていた方がセキュリティも上がるので、忘れずに行うようにしてください。
・ストリーミング機器を導入する
このようにiPhoneでの対策はいくつかありますが、一番手っ取り早いのはストリーミング機器を導入することです。
Amazon Fire TV StickやChromecastなどといったストリーミング機器を使うことで、無線でテレビでnetflixを楽しむことが可能です。
その中でも特におすすめなのがAmazon Fire TV Stickです。
テレビのhdmiに接続をして、あとはwi-fi接続をすることで、アプリからnetflixを選択できます。
付属のリモコンを使えば操作も楽です。
お値段も5000円ほどで買うことができます。
筆者の家庭でもAmazon Fire TV Stickを使って、YouTubeやAbemaなどの動画配信を楽しんでいます。
家にwi-fi環境があるのならこれが一番楽だと思いますので、ぜひ活用してみてくださいね。
iPadでの対処法
iPadでnetflixがhdmiで映らない場合は原因としてはほとんどiPhoneと同じだと考えられます。
なので上記のような対応をすることで対処が可能です。
iPadでも同様にストリーミング機能が使えるのならそれが一番楽だと思います。
ノートパソコンでの対処法
ノートパソコンでnetflixがhdmi接続ができない場合ですが、その場合はほとんどがhdmi端子の不良が考えられます。
ノートパソコンからの接続の場合にはスマホやタブレットに比べて楽です。
もともと画像出力端子がついている場合なら、それに合わせたコードを買うようにしましょう。
お値段としても1000円前後で買うことができます。
このようにnetflixでhdmi接続が見られない場合、それぞれでうまく対応をするようにしてくださいね。
まとめ
netflixですがhdmi接続で見られない場合、いくつか原因があります。
多くはhdmi接続機器の問題や相性が悪いことが挙げられます。
その場合iPhoneやiPadでは対処することができますが、一番楽なのはストリーミング機器を使うことです。
筆者の家庭でも使っていますが、wi-fi環境さえあれば楽に使えるのでぜひ試してみてください。
しっかりと接続環境を整えて、netflixを大画面で楽しんでくださいね。
コメント