コストコワンデーパスはコンビニや楽天にはない!どこで買えるの?入手方法について | 五反田朝日マンションや高級タワーマンション探し中の転勤族ブログ

コストコワンデーパスはコンビニや楽天にはない!どこで買えるの?入手方法について

コストコは会員制スーパーなので、会員にならないと入店ができません。

ですが、1日のお試し入店ができるワンデーパス(特別1日ご招待券)というものがありました。

しかし、2023年現在はワンデーパス(1日券)は廃止され、なくなってしまいました。

そのためコストコに入店するにはコストコ会員になるしかありません

「でも1日だけ利用したいのにコストコ会員になるのは抵抗がある」という方もいるでしょう。

ここでは、無料でコストコを利用する方法をご紹介します。

コストコスト21+

コストコと提携し、楽天市場でコストコ商品を専門に扱うお店。楽天ポイントも貯めることができ、楽天ポイントを使うこともできます。楽天会員なら各種ポイントアップデーもお得。

コストコワンデーパス(1日券)はコンビニや楽天で買えない

コストコワンデーパス(1日券)は販売しているものではありません。

ですので、コンビニや楽天などで売っているということはありません。

以前までは入手するには、以下の方法がありました。

  • コストコのプリペイドカードを使って「一日特別ご招待券(ワンデーパス)」を発行してもらう
  • コストコ招待券付きの雑誌を買う

しかし、コストコプリペイドカードを使ってのワンデーパスの発行は、規約改定により廃止となりました。

そしてコストコの招待券付き雑誌は現在は見かけなくなってしまいました。

そのため、コストコでお買い物をするには、以下の方法となります。

  • コストコに入会する
  • コストコ商品を取り扱いしている店舗に行ってみる
  • コストコ商品を扱っている配送サービスやネットショップを利用する

コストコに入会する

コストコに入会し、1年以内に解約すると入会金は全額返金してくれます。

さらに、コストコ入会するにあたり、ふるさと納税を利用したお得な入会方法もあります。

>>コストコにお得に入会する方法!ふるさと納税でコストコ年会費を支払う方法とは

コストコ再販店に行ってみる

コストコ商品を再販している店舗が増えています。

例えば、東京の下北沢にある「ストックマート」。コストコよりも若干お値段は高めですが、大容量のコストコ商品を小分けで販売しており、ちょっとコストコの雰囲気を味わってみたいという方にオススメです。

また各地域にも意外とコストコ商品を販売しているスーパーなどがあったりするので、探してみてはいかがでしょうか。

配送サービスやネットショップを利用する

コストコ商品を自宅まで届けてくれる配送サービスや、コストコ商品を販売しているネットショップもあります。

配送サービスでは、以下のサービスがあります。

ネットショップでは楽天市場の『コストコスト21+ 』が商品の取り扱いが豊富です。

コストコワンデーパス(1日券)はどこで買える?

コストコのワンデーパス(1日券)はそもそも販売しているものではありません。

ではどうやって入手していたのかというと、

  • コストコのプリペイドカードを使って「一日特別ご招待券」を発行してもらう
  • コストコ招待券付きの雑誌を買う

という方法がありました。

コストコのプリペイドカードで「一日特別ご招待券」を発行してもらう

コストコプリペイドカードはコストコ店内でのみ販売しているので、コストコ会員から贈呈してもらうといった方法で手に入れることができます。

しかし、コストコのプリペイドカードを使っての「一日特別ご招待券」の発行は、プリペイドカードの規約変更によりできなくなってしまいました。

かろうじて2022年8月31日までに入手したコストコプリペイドカードであれば、「一日特別ご招待券」が発行できました。

コストコ招待券付きの雑誌を買う

以前はコストコ特集のムック本などに、招待券がついていて、それを持参してコストコに1日入店することができました。

しかし、現在ではほぼありません。

コストコワンデーパスはいくら?

コストコワンデーパスは販売しているわけではないので、値段はありません。

お金を払って1日入店するというサービスもありませんので、コストコでお買い物をするなら、

  • コストコに入会する
  • コストコの同伴制度を利用する

という方法があります。

周りにコストコ会員がいるなら、同伴制度で連れて行ってもらう方法が簡単ですね。

コストコの同伴制度はコストコ会員1名につき、2名まで同伴することができます。

今後もコストコを利用するかもしれないという方はコストコ入会をしてみてもいいかもしれません。

もし入会してみて、思ってたのと違うと思ったら入会して1年以内に退会すれば、入会金は全額返金してくれます。

まとめ

コストコワンデーパスは、コストコプリペイドカードの規約変更により、入手がほぼできなくなりました。

そのため、コストコでのお買い物はコストコに入会する方法が一番確実ですね。

コストコでは入会後1年以内の解約であれば年会費を全額返金してくれるので、いったん入会して1年以内に解約することで実質0円でコストコでお買い物ができます。

コストコ入会を検討してみてくださいね。

コメント