コストコは会員制スーパーなので、会員にならないと入店ができません。
ですが、1日のお試し入店ができるワンデーパス(特別1日ご招待券)というものがありました。
しかし、現在はこのワンデーパス(1日券)はなくなってしまったため、コストコに入店するにはコストコ会員になるしかありません。
ここではコストコワンデーパス(1日券)がどこで買えたのかを調査しました。
コストコワンデーパス(1日券)はコンビニや楽天で買える?
コストコワンデーパス(1日券)は販売しているものではありません。
ですので、コンビニや楽天などで売っているということはありません。
入手するには、以下の方法がありました。
- コストコのプリペイドカードを使って「一日特別ご招待券(ワンデーパス)」を発行してもらう
- コストコ招待券付きの雑誌を買う
しかし、コストコプリペイドカードを使ってのワンデーパスの発行は、規約改定により廃止となりました。
そしてコストコの招待券付き雑誌は現在は見かけなくなってしまいました。
そのため、コストコでお買い物をするには、
- コストコに入会する
- コストコ商品を取り扱いしている店舗に行ってみる
- コストコ商品を扱っている配送サービスやネットショップを利用する
といった方法があります。
コストコワンデーパス(1日券)はどこで買える?
コストコのワンデーパス(1日券)はどこで買えるのかというと、そもそも販売はしていませんでした。
ではどうやって入手するのかというと、
- コストコのプリペイドカードを使って「一日特別ご招待券」を発行してもらう
- コストコ招待券付きの雑誌を買う
という方法がありました。
それぞれ詳しく解説します。
コストコのプリペイドカードで「一日特別ご招待券」を発行してもらう
コストコプリペイドカードはコストコ店内でのみ販売しているので、コストコ会員から贈呈してもらうといった方法で手に入れることができます。
しかし、コストコのプリペイドカードを使っての「一日特別ご招待券」の発行は、プリペイドカードの規約変更によりできなくなってしまいました。
かろうじて2022年8月31日までに入手したコストコプリペイドカードであれば、「一日特別ご招待券」が発行できるようです。
コストコ招待券付きの雑誌を買う
以前はコストコ特集のムック本などに、招待券がついていて、それを持参してコストコに1日入店することができました。
しかし、現在ではほぼありません。
コストコワンデーパスはいくら?
コストコワンデーパスは販売しているわけではないので、値段はありません。
お金を払って1日入店するというサービスもありませんので、コストコでお買い物をするなら、
- コストコに入会する
- コストコの同伴制度を利用する
という方法があります。
コストコの同伴制度は、従来はコストコ会員1名につき非会員2名まで(18歳以上の方)となっていましたが、2020年から新型コロナウイルス対策として同伴は同居の家族1名までとなっています。
まとめ
コストコワンデーパスは、コストコプリペイドカードの規約変更により、入手がほぼできなくなりました。
そのため、コストコでのお買い物はコストコに入会する方法が一番確実ですね。
コストコでは入会後1年以内の解約であれば年会費を全額返金してくれるので、いったん入会して1年以内に解約することで実質0円でコストコでお買い物ができます。
コストコ入会を検討してみてくださいね。
コメント