「炊飯器は、3合を炊く場合、3合炊きよりも5合炊きで3合を炊いたほうがおいしいと聞いたけど、本当?」
「一人暮らしなら3合炊きと5合炊きのどっちを買ったほうがいいの?」
炊飯器の購入を検討する際、このような悩みはありませんか?
炊飯器を選ぶ際の、第一条件ともいえるサイズ選び。
毎日食べるご飯は、おいしいに越したことはありませんよね。
そして、1人暮らしで炊飯器を買うときに、
- 炊飯器を置く場所はどのくらいのスペースがあるか
- 炊いたご飯は冷凍するかどうか
- どんなライフスタイルになりそうか?
といったことをあらかじめ考えておいたほうがいいでしょう。
「大は小を兼ねる」とは言いますが、
- 5合炊飯器が大きすぎてスペースがとられる
- 大量に炊いたけど食べきれなくて腐らせる
- 友達がよく来るので3合炊きだと小さい
といったこともあります。
今回は、炊飯器のサイズについて、一人暮らしや家族の場合、電気代、どのサイズならおいしくご飯が炊けるか、について検証していきます。
一人暮らしの炊飯器は3合と5合はどっちがいい?
一人暮らしの場合は、基本的に3合サイズの炊飯器を選ぶことをおススメします。
先ほどの計算上では、一番おいしく食べられる容量だからです。
ただ、毎日お弁当作りが必要な方、一気にご飯を炊いて冷凍ストックしたい方は3合サイズだと小さいかもしれません。
また、たくさんの量のご飯を食べる方も同様です。
普段あなたが、どの程度の量のごはんを食べ、どのように使いたいか。
生活に合わせて1サイズ上の容量を選ぶなどするとよいでしょう。
3合炊きと5合炊きで美味しさが違う?
炊飯器のサイズの目安として以下があります。
- 1~2人暮らし 3合
- 3~5人暮らし 5合
- 6人暮らし 1升
そして、現在の炊飯器は、性能が改良されていて、炊く段階で、炊飯器が、温度やお米の量を把握したり、時間を設定したりとさまざまなセンサーがついています。
とはいえ、現在の炊飯器は、容量の8割で炊くと、一番おいしく食べることができるといわれています。
以下の表はそれそれの炊飯器のサイズでおいしくけるご飯の量の目安です。
サイズ | 適性 | おいしく炊ける炊飯量 | 何食分になるか |
---|---|---|---|
1.5合炊き | 1人用 | 1合 | 約2食 |
3合炊き | 1~2人用 | 2~2.5合 | 約4~5食 |
5合炊き | 3~5人用 | 3~4合 | 約7~9食 |
ご飯が炊ける最大量で炊くのではなく、最大量から少し少なめの量で炊くことでおいしいご飯を食べることができます。
炊飯器の3合と5合の電気代はどれくらい違う?
3合炊きと5合炊きについて、炊飯時の電気代を比べました。
- 3合炊き 2.99円
- 5合炊き 3.88円
一回の電気代は、1円弱の差でした。
それなら、電気代はあまり変わらないじゃない?と思われる方はいるかもしれません。
毎日ご飯を炊いたとして、一か月で比較すると30円の差、一年だと365円の差、5年だと1825円の差になります。
電気代の差を大きいと感じるか、小さいと感じるかはそれぞれでしょう。
炊飯器の容量が大きくなるほど、電気代がかかることも分かりました。
また、電気代は、マイコン式かIH式でも違ってきます。
一人暮らしで3合炊きがおすすめな人
- 家にいる時間が少なくご飯を炊かないかもしれない
- 冷凍ご飯を作らない
- 置き場所が狭い
一人暮らしで5合炊きがおすすめな人
- ご飯をたくさん食べるほう
- 冷凍ご飯をストックする
- 友達がよくくる
まとめ
炊飯器を3合炊きにするか5合炊きにするかは、あなたの食事量、生活スタイルを考えて選べばよいことが分かりましたね。
現在の炊飯器は、大は小を兼ねておらず、適材適所がベストということも分かりました。
毎日食べるご飯。よりおいしく食べるために、あなたにぴったりの炊飯器をさがしてくださいね!