ぷにるんずは2021年7月10日(土)タカラトミーから発売をしています。
お笑い芸人のぺこぱがでているCMが放送されていましたね!
ぷにるんずは新触感液晶お世話トイ。
2021年7月に初代ぷにるんず、2022年10月にはぷにるんずぷらすが販売されています。
ぷにるんずのカラーは3色あり、ピンク、パープル、ミントがあります。
本体の穴に指を差し込んで、ぷにぷに感触をプッシュするとまるで液晶画面の中のキャラクターと直接ふれあっているような感覚になります。
ゲームをしたり、食事をさせたりと色々なお世話ができるんです。
これがどハマりしている人が多く、売り切れ続出しています。
たまごっちを思い出しますね!
欲しい人はどこで購入したら良いのでしょうか。
今回はぷにるんずの再販売はいつなのか、入荷予定などについてご紹介させていただきます。
ぷにるんずの再販はいつ?
2023年ぷにるんずの再販については残念ながら情報がありません。
ぷにるんずぷらすで検索すると、2022年12月に購入しましたとSNSにアップされているものが多くありました。
人気があるため、再入荷したとしてもすぐに売り切れ状態となっているようです。
ぷにるんずを購入できなかった人は、次の入荷を今か今かと待っています。
一部の店舗では数量限定で置いてある場合がありますので、おでかけついでにおもちゃ売り場をチェックしてみてはいかがでしょうか。
運が良い人は、見つけちゃったという人もいるかもしれません。
イオンやトイザらス、ヤマダ電機での入荷予定は?
ぷにるんずの入荷予定についてご紹介します。
イオン、トイザらス、ヤマダ電機ではどこの店舗入荷しているのかというのは確認できていません。
電話で問い合わせるのが1番だと思います。
ネット情報だと更新された時には既に在庫切れだったということもありますので、こまめにチェックが必要ですね!
まさに争奪戦ともいえますね。
人気の波が凄いことがわかります。
イオンスタイルオンライン、トイザらスオンラインストア、ヤマダウェブコムでは1/14日現在では売り切れとなっております。
Amazonや楽天、Yahooショッピングを検索してみたところ、在庫が残っている店舗がありました。
出店している所によっては定価よりも少し割高で販売されている所もあるようです。
例えば39ショップだと、10000円以上するものもあります。
楽天ブックスでは品切れ状態となっていました。
入荷はどこでわかる?
タカラトミーモールでは入荷案内の申し込みができます。
楽天ブックスでは再入荷のお知らせ通知がありますので是非ご活用ください!
できることなら定価、もしくは定価以下で購入したいものですね。
すぐにでも欲しいという人は少し高くなってしまいますが購入することができます。
■2022年ぷにるんずぷらすを販売していた店舗
・ヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオンなどの家電量販店
・ドンキホーテ・MEGAドンキホーテ
・楽天、Amazon、auPayマーケットなどの通販
・イオンモール
2023年入荷状態はどうなるのでしょうか。
待ち遠しくなりますね。
まとめ
ぷにるんずは2021年7月から初代ぷにるんず、2022年10月にはぷにるんずぷらすが発売されています。
色はピンク、パープル、ミントの3種類で大好評のため品切れが続出しています。
2023年の再販情報ですが今のところは未定となっています。
イオンやトイザらス、ヤマダ電機での入荷情報も未定ですがイオンスタイル、トイザらスオンラインストア、ヤマダウェブコムでは売り切れとなっています。
現在、ぷにるんずぷらすを販売している通販サイトもありますが定価よりも割高です。
タカラトミーモールでは入荷案内の申し込みができ、楽天ブックスでは再入荷のお知らせ通知がありますので登録してみるのも良いでしょう。
お子さんのプレゼントを検討している人は間に合うように購入できると良いですね!
コメント