広告 ショッピング

【Qoo10】在庫切れ商品の再入荷はいつ?見逃さないための確認方法3選

Qoo10では「メガ割」などの大型セール期間中、人気商品がすぐに在庫切れになることがあります。

商品によっては再入荷の可能性がありますが、タイミングはショップごとに異なるため、明確な時期はショップに問い合わせないとわかりません。

ですので、在庫切れになってしまった商品の買い逃しがないように、再入荷通知の設定をおすすめです。
再入荷があると通知が届くため、すぐに気づけてとても便利です。

ここでは在庫切れの再入荷について、再入荷通知の設定について解説します。

Qoo10で在庫切れの再入荷はいつ?

Qoo10ではセールやキャンペーンなどのときは人気商品は在庫切れになってしまうことも多々あります。

「欲しかったのに買い逃した!」というのはとても残念な気持ちになりますよね。

そしてできればお得に購入できる期間に再入荷してほしいものです。

しかし、在庫切れの商品が再入荷するタイミングはショップによってさまざまです。

すぐに再入荷するものもあれば、数日や長ければ1ヶ月ほど待つ商品もあります。

ショップにお問い合わせして聞くこともできるので、どうしても欲しい商品ならば問い合わせてみるのも手ですね。

そして、再入荷されたときに買い逃しをしないよう、再入荷の通知設定をしておくと便利です。

Qoo10の再入荷の通知設定

再入荷通知の設定はショップによって違っており、以下の2パターンがあります。

  1. 売り切れている商品の「Sold out」というボタンをクリックする
  2. 売り切れている商品の写真下に「再入荷通知」というグレーボタンが表示されていたら、そこをクリック。そのあと、水色のボタンでベルマークの「追加」を押して完了。

ショップで再入荷があったら登録しているメールアドレスか、アプリを入れているならアプリのほうにプッシュ通知が来ます。

もし上記のボタンが見当たらない場合は再入荷する予定がない可能性が高いです。

同じ商品がAmazonや楽天市場などで取り扱われていることもあるので、あわせて探してみると良いでしょう。

在庫数の確認できるものもある

Qoo10の商品によっては残りの在庫数を確認できるものもあります。

確認の仕方は以下の手順です。

  1. 欲しい商品のページ画面右下にあるオレンジ色の「カートに入れる」を押す
  2. 色やサイズの選択ページが現れる
  3. 色やサイズの名前の横に小さな文字で書かれている「数量 〇〇」を確認

特にコスメ系の商品では、在庫数が表示されているケースが多い印象です。

ただし、すべての商品に在庫数が書かれているわけではないので、人気商品は早めに購入するほうがいいです。

在庫数についてショップにお問い合わせすることもできますが、すぐに返事が来ないこともあるので、気になる商品なら早めに購入したほうがいいですね。

まとめ

Qoo10のメガ割セールはとてもお得に購入できるチャンスですが、その分人気商品はすぐに売り切れてしまいます。
気になる商品は早めの購入が安心ですが、万が一在庫切れでも、再入荷通知を設定しておけば見逃しを防げます。
上手に通知機能を活用して、欲しい商品を手に入れてくださいね!

-ショッピング
-