コストコの同行者は家族以外はばれる?同伴者の確認は?コロナで人数制限がどう変わったの? | 五反田朝日マンションや高級タワーマンション探し中の転勤族ブログ

コストコの同行者は家族以外はばれる?同伴者の確認は?コロナで人数制限がどう変わったの?

スポンサーリンク

コストコには同伴制度があり、コストコ会員1名につき非会員2名の同伴ができました。

しかし新型コロナウイルス対策により、同伴制度に変更がありました。

2022年現在では、コストコ会員1名につき同伴者は「同居の家族1名」となっています。

ですので、原則、同行者が家族以外はNGとなるのですが、家族以外が同伴者だった場合バレることはなそうです。

しかし、新型コロナウイルス対策のためですので、モラルを持つことが大切です。

コストコスト21+

コストコと提携し、楽天市場でコストコ商品を専門に扱うお店。楽天ポイントも貯めることができ、楽天ポイントを使うこともできます。楽天会員なら各種ポイントアップデーもお得。

コストコの同伴者は家族以外はバレる?

コストコでは入店とお会計の際に会員カードの提示を求められます。

そのときに、会員カードが会員が持っているかどうかは確認しますが、同行者が家族であるかどうかまでは問われません。

ですので、ルール違反ではありますが、同行者が家族以外であってもバレることはないでしょう。

しかし、現在の人数制限をしている理由は新型コロナウイルス対策のためです。

バレないとはいえ、新型コロナウイルスを広めないためのルールなので、モラルをもってコストコを利用しましょう。

スポンサーリンク

コストコで同伴者の確認はされる?

コストコの入店時には、スタッフがコストコカードを持っているかどうかと同伴者の人数を確認しています。

しかし、ここで同伴者が誰なのかまでは確認されません。

スタッフが怪しいと感じたら「同伴者は家族ですか?」という質問はされることはありますが、身分証の提示まではされません。

ですので、正直、家族以外の同伴者でもバレないですが、現在の同伴者の人数制限やルールはコロナウイルスの感染対策ですので、モラルを持った行動をしましょう。

スポンサーリンク

コストコカードの貸し借りは家族以外はバレる?

コストコ会員カードには裏面に顔写真がのっているので、本人以外が利用しているとバレます。

入店時は表の会員カードを見ているだけのスタッフもいますが、お会計時は必ず裏面をみますので、確実に本人かどうかバレます。

もちろん家族以外が使っていたら明らかに会員と違う人なので、確実にバレます。

スポンサーリンク

コストコの同行者の人数制限とは?

コストコには同伴制度があり、従来はコストコ会員1名につき2名までの非会員の同伴がOKでした。

しかし、新型コロナウイルスの流行により、現在はコストコ会員1名につき同居の家族1名までとなっています。

この状態がいつまで続くのか未定ですが、この人数制限は当面の間行われるようです。

スポンサーリンク

まとめ

コストコでは入店時とお会計時に会員カードの確認があるので、本人以外が利用すると確実にバレます。

入店時の同行者は原則「同居の家族1名のみ」となっていますが、入店時に同居かどうかの厳重なチェックはされません。

しかし新型コロナウイルスを流行させないためにもモラルを守ってコストコを利用しましょう。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました