cdレコ機種変更をiphoneでしたときは?対応機種についても | 五反田朝日マンションや高級タワーマンション探し中の転勤族ブログ

cdレコ機種変更をiphoneでしたときは?対応機種についても

スポンサーリンク

CDレコを利用中の時に、スマホの機種変更をする場合、バックアップを取っておく必要があります。

CDレコで取り入れたデータをDVDなどにバックアップし、新しいスマホへデータを取り込む、という方法になります。

これはiPhoneからiPhone、AndroidからiPhoneへの機種変更喉の場合でも同じです。

ここではCDレコを使っているiPhoneを機種変更するときの方法について解説します。

cdレコを利用中にiPhoneの機種変更するときは?

cdレコで音楽データを取り入れて楽しんでいるけど、iPhoneの機種変更をすることになったら、事前にバックアップを取っておく必要があります。

iPhoneのバックアップの場合は、iCloudにCDレコで取り入れたバックアップを取っておき、新しいiPhoneでiCloudにあるデータを同期させればOKです。

Androidの場合は、Google サーバーなどにバックアップを取り、新しいスマホでバックアップを同期させればOKです。

CDレコで取り込んだ音楽データが消えるのが不安、という方は上記のバックアップとは別に、DVDに音楽データのバックアップを取っておくと安心です。

その方法は以下です。CDレコミュージックを使って操作します。

  1. CDレコミュージックを起動する。
  2. [その他]→[バックアップ/復元]→[バックアップする]→[DVD]の順にタップ。
  3. DVDの必要枚数が表示されますので、用意する。
  4. [開始]をタップします。データ量によって完了する時間は異なります。

音楽データはCDレコで取り入れたデータのみバックアップできます。

もし今後バックアップが面倒、音楽データが増えてスマホ容量が減るのがいや、という方は「ポケドラCloud(クラウド)」というクラウド型のハードディスクがあると便利です。

「ポケドラCloud(クラウド)」とCDレコを連携することで、音楽データがクラウド上に格納されるので、スマホの容量が圧迫される悩みが解消されます。

またクラウド上にあるので、いつでもどこでも音楽データを取り出すことができます。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
スポンサーリンク

cdレコiphone対応機種はどれ?

cdレコの機種はいろいろありますが、基本的にiPhoneではどれも対応することができます。

CDRI-W24AIW、CDRI-W24AI
CDRI-W24AIC、DVRP-W8AI
TAIR-D01LG
CDRI-W24AIW、CDRI-W24AI
CDRI-W24AIC、DVRP-W8AI
TAIR-D01LG
CDRI-S24ACDRI-L24I
CDRI-LU24IXACDRI-LU24IXA
Wi-FiUSB microBLightning
iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone SE
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone 5s
iPhone 5c
iPhone 5
iPad Pro(12.9-inch)第2世代
iPad Pro(10.5-inch)
iPad Pro(12.9-inch)第1世代
iPad Pro(9.7-inch)
iPad Air 2
iPad Air
iPad(第5世代)
iPad(第4世代)
iPad mini 4
iPad mini 3
iPad mini 2
iPad mini
iPod touch(第6世代)
iPod touch(第5世代)
スポンサーリンク

cdレコ iphoneで使える安い機種は?

iPhoneに対応しているCDレコは、CDレコ5、CDレコ6、CDRI-LU24IXAの機種があります。

そのなかで最も安いのは、CDレコ5となります。

CDレコ5CDレコ6CDRI-LU24IXA
楽天市場11,470円 (税込)13,600円 (税込)12,980円 (税込)
Amazon9,473円 (税込)12,482円 (税込)12,600円 (税込)
2023年2月現在

CDレコ5と6の違いは以下です。

  • SDカードやUSBからもスマホに取り込める(cdレコ 6)
  • SDカードやUSBにcdの曲を取り込める(cdレコ 6)
  • スピーカーとつなげてCDプレーヤーとして使える(cdレコ 6)

そしてCDレコ5と6はWi-Fi接続でCDを取り込めますが、CDRI-LU24IXAはケーブル接続での取り込みになるので、操作的にはCDレコ5か6のほうがいいかもしれませんね。 

スポンサーリンク

まとめ

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました