広告 生活

プロテインの水割りはおいしい?まずい?まずいと感じる理由や美味しく飲める方法についても

筋トレに欠かせないものといえばプロテインですよね。

プロテインはタンパク質を効率的に摂取をすることができるので、より効率的に筋肉を鍛えることができます。

体を鍛えるために筋トレを始めた人はプロテインも飲んでいる人が多いのではないでしょうか?

ただそんなプロテインですが、物によってはまずいですよね。

特に水割りだと美味しくないことが多いのですが、これはどうしてでしょうか?

またプロテインの水割りがまずい場合一体どうすればいいのでしょうか?

ここではプロテインについて解説をしていきます!

プロテインの水割りがまずい理由

プロテインとはタンパク質のことです。

タンパク質を英語で言うとproteinですので、プロテインはまさにタンパク質そのものということですね。

タンパク質は三大栄養素に数えられており、人間の成長には欠かすことができません。

特に筋肉を作り出すのに欠かせないとされており、筋トレをする際にプロテインを飲むことでより効率的に筋肉をつけることができます。

ただそんなプロテインですが味は正直微妙です。

実はこれでも最近のプロテインは美味しくなったんです。

筆者も長年プロテインを飲んでいるのですが、もっと昔ははっきりとまずいものでした。

その理由としてはプロテインの種類にあります。

一昔前は大豆を原料としてはソイプロテインが主流でした。

ソイということで大豆特有の青臭さを感じてしまい、

言うなれば無調整豆乳をもっと濃くしたような感じの味がして、飲みにくいものでした。

水割りにしても青臭さが取れず苦労した人も多かったと思います。

ただ今は牛乳由来であるホエイプロテインが主流となっていき、味もだいぶマイルドになって飲みやすくなりました。

またフレーバーも増えてきたので好みの味も見つけやすいです。

しかし、フレーバーは人工甘味料であり、プロテイン愛用者にはそのような人工物はできるだけ摂りたくないという人もいるでしょう。

プロテインはナチュラル派の人のためにも、水割り以外でプロテインを美味しく飲む方法を紹介していきます。

プロテインの水割り以外の飲み方

プロテインですが水割りでなくてももちろんOKです。

自分の好きなアレンジをすることで美味しくプロテインを飲むことができます。

プロテインの水割りがきつい人の場合、おすすめのアレンジとしては以下のことがあります。

100%果実ジュース

プロテインですが100%果実ジュースで割ることによって、美味しく飲むことができます。

プロテインの青々しい感じをフルーツがうまく誤魔化してくれるので、とても飲みやすいです。

また100%果汁ジュースにすることで、

余分な人工甘味料などを取らずに甘さを感じて飲むことができビタミンも摂取できます。

りんごや、オレンジ、ぶどうなど味も豊富ですので、

ローテーションして飽きずにプロテインを飲むことができます。

ブラックコーヒー

ブラックコーヒーでプロテインを割るのも意外と美味しいです。

ブラックコーヒーでしたらカロリーも低いですし、プロテインと混ぜることによってマイルドになって飲みやすくなります。

またブラックコーヒーにはカフェインが含まれていますよね。

カフェインは脂肪燃焼の効果を高める効果があります。

なので筋トレと合わせて飲むことによって、より効率的に脂肪を燃焼させることができますよ。

ただカフェインは中毒性があるので、飲み過ぎには注意をするようにしてください。

プロテインバナナスムージー

プロテインですがバナナとの相性もバッチリです。

バナナは糖分が吸収されやすく、エネルギーを生み出しやすいです。

また疲労回復効果もあります。

そんなバナナとプロテインを牛乳で混ぜスムージーにすると、普通に美味しい飲み物が完成します。

もっとカロリーをカットしたり、タンパク質を上げたいのなら豆乳に変えるのも良いでしょう。

筋トレと合わせて飲むのも良いですし、忙しい朝に一杯飲むだけでもエネルギーが補給されて活動的に慣れますよ。

プロテインクッキー

プロテインですが飲むだけではありません。

スイーツのようにお菓子を作って食べて摂取をするのもOKです。

簡単にできるおすすめのものの一つがプロテインクッキーです。

薄力粉の代わりにプロテインを使ってクッキーを作るだけで、タンパク質豊富なクッキーを作ることができます。

その中でおからパウダーを使ったり、オートミールを使ったりと、アレンジをさらにすることもできますよ。

このようにプロテインですが水割りがまずいと思ったら、様々なアレンジをすることが可能となっています。

無理してプロテインを飲んでも長続きしませんし、どうせ飲むのなら美味しく飲んだ方が絶対に良いです。

ぜひ自分に合ったプロテインの飲み方を見つけるようにしてくださいね。

水割りでもおいしいプロテイン

とはいえ、プロテインを美味しく飲むためにあれこれ用意するのも面倒だし、シンプルに水割りで美味しいならそれに越したことはないですよね。

そこで、たくさんのプロテインの中でも比較的水割りでもおいしいものをご紹介します。

ピュアーホエイ バナナクリームパイ

海外製品で大容量ですが、バナナ味でおいしいです。

少し溶けにくいですが、あまり気にならないくらいです。

Amazonレビューでは

  • すごくあまいしおいしかった
  • 水割りで十分おいしく飲みやすい

エクスプロージョン

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

安心の国産プロテイン。

フレーバーがたくさんあり、

  • バナナ
  • チョコ
  • バニラ
  • ストロベリー
  • メロン
  • 練乳
  • メープル
  • 杏仁豆腐

など一般的な味から変わった味まであり、飽きずに飲むことができます。

水でも十分おいしいですが、牛乳で割るとさらに甘くなるので、デザート感覚で飲むこともできます。

マイプロテイン

ダイエットで有名なテキーラ村上さんがプロデュースしているプロテインです。

一時期かなり人気になり、売り切れにもなったことがあります。

1kg4,500円と少し高めですが、溶けやすく栄養バランスもよく、もちろんおいしいです。

まとめ

プロテインですがソイプロテインなどの場合、大豆特有の青臭さなどで水割りがまずいと感じてしまうことが多いです。

その場合ですがプロテインを様々な味に変化させて飲むことがおすすめです。

100%果汁ジュースやブラックコーヒーで割るのも良いですし、クッキーにして食べるのも良いでしょう。

ぜひ無理せず好みの味でプロテインを飲んで、マッスルボディを手に入れてくださいね。

-生活